新卒一年目の会社員日誌【限られた時間で成果を出す】【31日目】5/16

会社員日誌

私が配属されたオフィスにはいつも10〜15人くらいの人がいて、最近ふと気づいたことがある。

みんな、普通に彼氏彼女いるんだよね。
なんなら年上の人たちはほぼ結婚してる。
正直、ちょっと怖くなってきた。

今日も職場で「○○の彼女がさ〜」みたいな話が出て、年の近い先輩3人に彼女がいることが判明。
別の課の女性社員は2年前に結婚しているという話も聞いた。

学生時代、部活に打ち込んで、恋愛はまあそのうち…って思ってた。「社会人になったら自然と出会いも増えるでしょ!」って少しだけ甘く見ていた。

現実は甘くない。自分が頑張る前から、もうみんな相手がいる。
自分が動き出す前に、もうみんな一歩も二歩も先を行ってる感覚があって…なんか、私だけ足踏みしてるみたいで、さすがに焦ってきた。

何度この気持ちを繰り返せばいいのだろう。

きっと今は、数少ない若手女性社員ということで気を使われているのか、あまり恋愛の話を振られることはないけど、でも、いつか絶対「〇〇さんは彼氏いるの?」って聞かれるんだろうな。

で、未来の私。
そのときちゃんと「うん」って答えているのかな?
それとも、今のこの気持ちももう笑い話になってるよね。

今の私は、22歳。
恋愛経験ゼロ。誰かを本気で好きになったこともない。
だから余計に不安になる。
このまま、誰にも出会えないんじゃないかって。

でもさ、ちょっと冷静に考えてみると、
こんなに周りに相手がいるってことは、それだけ世の中に“誰かと出会える”チャンスがあるってことなんじゃないかな。

自分にもきっとチャンスはあるよね。
「一生で会えないのでは」という不安と、「私にできないわけないじゃん!」って言う強気な気持ちが今日も交差する。

私にも、きっとそのうち現れるよね。

だから、焦るよりも、まずは自分磨きだなって思った。
仕事も、体づくりも、勉強も、おしゃれも。明日もまた、ちょっとずつ頑張ってみよう。
いつか会うその人のために、最高の自分でいられるように。自分をいつまでも愛してるって言えるように。

一人で生きていける時代だけど、私は一度でいいから、誰か一人を本気で愛してみたい。
そして、ちゃんと愛されてみたい。

そのままの君が大好きって言ってほしいだけなんだ。

80歳、90歳になっても手をつないで笑い合えるような、そんな関係の人が私の隣にいることが、私の人生の目標の一つです。

若さは有限だからこそ、焦る気持ちもあるけれど、
「今の自分」をしっかり見つめて、やりたいことをやって、笑って、ちゃんと“いい女”になっていこう。

友達も言ってたけど、発想変えたら今は“今が遊び放題”!笑

これまでの自分にとらわれず、新しい価値観で、しなやかに生きていきたいな。

今日の不安な気持ちを「そんなこと考えてたのね~」って笑い飛ばせる日がくるはず。

さあ、明日もがんばろうっ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました