FEELCYCLE30日トライアル期間を終えて思うこと

【体験談】

今日FEELCYCLEトライアルキャンペーンの最終日を迎えた。結論として私はトライアル期間中の無料解約を選択した。

正直レッスンは毎回とても楽しむことができた。暗闇の中で周りを気にすることなく、音楽を楽しみながらも自分の限界に挑戦する時間は、とてもハードだが終わった後の達成感や爽快感は本当に病みつきになる。(元運動部だから特に)

今回は今流行りの暗闇エクササイズについて1か月間の体験をもとにしながら簡単に振り返っていく。

FEELCYCLEとは

FEELCYCLEは、有酸素運動と筋トレの両方の要素を組み合わせ、効率的に脂肪燃焼が行えるように設計された画期的なエクササイズ。
45分のレッスンで約800kcalを消費するだけでなく、アフターバーン効果(※2)を含めると、更なるカロリー消費が期待できます。

レッスンで使用する音楽は、洋楽ヒットチャートをはじめ、様々なジャンル、年代、アーティストから選択可能。ライブさながらの高揚感をお楽しみいただけます。

FEELCYCLEとは | FEELCYCLE(フィールサイクル)

公式サイトより

なぜトライアルを始めたのか

一番は姉がやっていたのが大きい。

姉は結婚式が近いためダイエットのために何か始めようとしたところ、自宅近くにできたFEELCYCLEに加入することにしたようだ。

姉が「楽しいよ」と言っていたこともあるが、自分も一度体験してみたかったし、今回のトライアルキャンペーンは基本的に30日間1100円でできることもあったために試しにやってみることにした。

ダイエット効果はあるのか

私は一か月で大きな実感はなかったが、たくさん食べても体型を維持できているような感覚があった。姉に関しては半年弱で4~5kgの減量に成功していたので、しっかりレッスンに参加して食事を少し気を付けていればほぼ確実に痩せていくだろう。

一方で基本的に有酸素で、ダンベルを使うといっても軽いものをリズムよく動かすイメージなので、筋トレに代わるとは言い難い。

受講者の方は様々な体型、性別、体格の人がいたが、ダイエット目的で始めるもよし、ストレス解消、運動不足解消で始めるのも有効だと思う。

なぜ解約したか

冒頭でも述べた通りレッスン自体は楽しかった。一方個人的にか懸念点がいくつかあり、よく考えた結果一度解約することにした。

懸念点①料金システム

FEELCYCLEは月30回通えて、税込¥18,480

これだけでも他の通い放題のジムと比較すると高く感じるのだが、それに加えて解約金も高く、休会や店舗移動などでも手数料がかかる。

自分はこれから社会人で配属先もまだ決まっておらず、今後店舗移動が必要だったり、FEELCYCLEの店舗がない支店に配属された場合、この料金は新卒の私には少し痛い。

トライアル期間中であれば解約金がかからないこともあり、総合的に見てあまり良心的ではない料金システムは解約の要因の中でも高いウエイトを占めていると感じている。

料金システム | FEELCYCLE(フィールサイクル)

懸念点②時間の問題

もしマンスリー契約を継続した際に、他にやりたいことをやる時間が無くなってしまうと感じた。

私はウエイトトレーニングが好きなのだが、FEELCYCLEで高いお金を払っているとどうしてもFEELCYCLEのレッスンを優先してしまう。

これから社会人になりサラリーマンとして働くと考えると、ウエイトトレーニングをする時間や他に新しいことを始める機会が完全になくなってしまうかもしれないという不安があった。

実際にトライアル期間中は、ウエイトトレーニングの回数は極端に減った。

懸念点③グループよりも一人でトレーニングするほうが好き

本当にレッスンは楽しかったし、講師の方も周りを見て盛り上げてくれながらも健康面や安全面を配慮しているのは心からすごいなと感じていた。

ゆえにレッスン中にフォームの矯正として声をかけてくれたり、レッスンが終わった後に「前よりもできるようになりましたね」など褒めてくれることもある。(営業の一環であるとは思うが、講師陣のレッスン中以外での声掛けなどはすごいと思う。ビジュアルもよい人が多くファン化するのも納得だ…)

だが声をかけられるたびに「見られてるんだ…」と感じてしまい複雑な気分になってしまう。

自分はトレーニングに関しては「自分自身と向き合う時間」でもあるとも考えているため、このような講師陣の対応はあまり合わなかった。

褒めてもらうと嬉しい、誰かに見てもらったほうが頑張れるという人にはとても合っていると思います。)

懸念点④更衣室の治安

私は女性なので女子更衣室の中の話になる。

あからさまにマナーが悪い人がいるわけではないが、あまり配慮しない人が多いなという印象を持った。

個人的に下着姿で歩き回ったり、ベンチに長時間座っていたりするのは少し気になった。(更衣室だとしても少しは周りを配慮するべきだと私は感じてしまった。)

更衣室内の設備に関してはシャワー室、ドライヤーなどもあり、仕事前や仕事帰りに来れるのでその点ではとても良いと思う。

まとめ

以上の理由が私がFEELCYCLEをトライアル期間中に解約した理由である。

30日間レッスン自体はすごく楽しめたし、姉と一緒にレッスンを受けられなくなるのは少し寂しい。

でもトライアル期間中に今流行りの暗闇ジムの実態を垣間見ることができたことはとても自分にとって有益だったと思う。

今回のトライアル期間中の気づいた暗闇ジムの実態に関しては気になる人も多いと思うので、機会があればまたまとめてみようと思う。

それでは!

追記

トライアル期間をする人へ

正直トライアル期間中の解約は少し勇気がいる。

店舗に行って手続きをしなければならず、講師の方にもおそらく顔を覚えられているので引き止められてしまうこともあるだろう。

継続するのか解約するのかはそれぞれ違うと思いますが、もし解約をする場合は強い意志をもっていきましょう。契約の主導権はお客さんが持っていることを忘れずに!

(実際手続きは少し書類を書いたら終わります)

あと期間中店舗に赴かないといけないということに注意しよう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました